| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

済州ソギポKALホテルと新羅ホテルのルームサービス


ほぼ1年前になりますが、去年の3月に友人がチェジュ島へ遊びに来ると言うので6年ぶりくらいにチェジュ島へ行ってきました。『韓国のハワイ』と称されたりする韓国のリゾートアイランド済州島。はっきり言ってそこはハワイではないですが、私は個人的にハワイより好きだったりします。タイミング悪く長男君が体調を崩してしまいホテルで過ごす時間が長く、食事もほぼホテルで済ませることになってしまいました。
大韓航空とのデルタ航空の中途半端に貯まっているマイルを使い切るため、ほとんど旅費はかかっていません。マイル万歳!






チェジュ新羅ホテルのルームサービス。ファミリーコースだったかな?を頼んで7万ウォンくらいだったと思います。
味・量共に期待はずれでした。






ソギポKALホテルのルームサービス。庶民的な値段と量でおいしかったです♪







ソギポKALホテルロビーラウンジでの昼食。大韓航空のマイレージでオーダー。









「軽食になりますがよろしいですか?」と何度も念を押されたけど、出てきたらボリュームありました。







ソギポKALホテルロビーラウンジでの昼食。目の前は芝生の広場になっていてその先は海で景色もステキです。






| その他徒然 | 08:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本のラーメンが食べたい


ここへ来た頃は日本のラーメンが恋しくて恋しくて仕方ありませんでした。ここのラーメンはとにかく辛いだけでおいしくない。日本でも最近は色々な種類の韓国ラーメンが売られているようですが、友人日わく「日本で買うのと韓国で買うのでは辛さが違う!腹立たしい辛さだ!」とのこと(笑)
きっとソウルや釜山などの大都市には日本の味のラーメが食べられるお店もあるんでしょうけれど、ここには皆無です。韓国に移住して3年が過ぎ舌と胃があきらめ始めたのか、以前ほど無性に日本のラーメンを食べたくなることもなくなりましたが、、、でもやっぱり時々食べたい




ソウルの日本食材店『モノマート』で買ったラーメンスープの素に以前アップしたゆで豚をトッピングして舌だまし。とんこつバージョンです。




醤油バージョンです。



とんこつスープは、とんこつと言うよりは坦々麺のベースの白ごまの味(?)でイマイチ麺は三養(サムヤン)ラーメンです。
ちなみに私は日本へ里帰りすると藤原製麺さんのラーメンを箱買いしてきます。乾麺だけど生麺に近い食感でおいしい&日持ちするのでおススメです♪


| その他徒然 | 01:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT